月別アーカイブ: 2015年1月

マスク

IMG_1763
みてください。
大人喘息のぼくの持ち主に
やはり喘息のお友達のお母様がマスクを作ってくれたのです。

もともと、布製の手作りマスクをしてたお友達に、それいいねぇ。
と、話しかけたところ、なんとお母様の手作りと知ったのです。

そのことを覚えていてくれたお友達が、お母様にそんな話をしたところ
持ち主の分までつくってくれたらしいです。

なんて、優しい方たちでしょう。
とてもうれしいです。

落ち着きを

IMG_1756
ぼくの持ち主、めずらしく予定より早めに創作活動を始めたのです。
それは、とてもいいことなのですが

ちょっとTJ!みてみて

って、やってきたんです。

ほら!う○こみたい!

使おうとした下地材が、固まりかけていたところを開けたら
そんな造形になっていたらしいです。

でも、良い年をした大人がそんな言葉をうれしそうに言うなんて本当にぼくは情けないです。
お願いです。もっと、落ち着いてください。

なにより、ぼくにつきそうです。本当にやめてください。

がんばれ持ち主

IMG_1757
正月早々張り切っていろんなことに手を出し、体調を崩したぼくの持ち主。
お腹の調子もなかなか治らず、なんだかやつれています。

せっかくやろうとしていた様々なことも、なんだか中途半端になっていて
持ち主自身も不満の様子。

けれども、えらいことはあるのです。
持ち主、早起きだけは続いているのです。
朝起きての自由時間は、楽しいみたいなのです。

新しい楽しみが見つかって、よかったですね。
今年はやっぱり、持ち主にとって良い年なんだと思います。

焼豚ソバ

IMG_1753
ぼくの持ち主は、九州の空港で食べた鴨ソバが忘れられないんです。
あったかいおソバに、鴨が三枚くらい入っているだけなんですけれど、なんとも美味しかったのです。

冷蔵庫からでてきた焼豚をみて、思いつきました。
そうだ!あの味を再現してみよう。

鴨と焼豚では、お上品さに問題が出てきそうですが、
そばつゆに出汁をたして、簡易のつゆをつくり、茹でたソバに焼豚を並べました。

鴨ではないのですが、焼豚でもそこそこの味です。
焼豚ソバ、なかなかでした。

湯たんぽとお灸

IMG_1738
腰が痛くて鳴き叫んでいた、持ち主実家の猫、ディアボロくん。

お灸の他に暖めたらどうかと、小さな湯たんぽを持って行ったら
とっても気に入ってくれたようで、いつもそこに寝ていました。

そして先日、持ち主母かメールがありました。
ようやくお灸が届いたそうです。

持ち主母が自分の足で温度を試してから、ディアボロくんのツボに試したところ
気持ちよかったらしく、ゴロゴロ言ってたらしいです。
効き目はまだ不明ですが、気持ちがよいならよかったです。
湯たんぽとお灸で、つぎに腰がいたくなっても、対処法が見つかったので少し安心です。

持ち主の風邪

IMG_1743
ああ。おそれていたことが現実になりました。
新年が明けてから、張り切っていたぼくの持ち主が倒れました。
お腹の風邪です。
持ち主は二日ほど、トイレの住人となっていました。

もともとお腹の弱い持ち主。とても辛そうでした。
これまでのアクティブはどこへやら。寝続けてました。

ようやく起き上がれるようになったようですが、さぁ!ここからです。
本当に、今年の持ち主が変わったのならば、これからわかるというものです。
風邪をきっかけに、また、あの以前までのグタグタした持ち主に戻らなければいいのですが。

朝活!

IMG_1741
ぼくの持ち主、遅まきながらも今年から、
朝早く起きてなにかする、朝活というものを始めました。

いえ、それほど大げさではありません。
ただ、30分ほど早く起きて、体操して、美術史の勉強をしています。

テストがあるわけでもない勉強って
時間がないとなかなかやらなくなるのです。
でも時間が決まっているとできます。なかなか良いです。

ちなみに、ぼくも付き合って朝活してます。
早朝に日記を書くようになりました。

まぁ。まだ一週間ですが。

生き急ぐ

IMG_1723
2015年が10日経って
今年の持ち主は、もしかして違うかも!
と、ぼくは思ってます。

なぜって、すごくアクティブなんです。

ぼくが知っている持ち主という人は、心配性でこわがりで
できれば人と接せず、なるべく面倒を避け
ただただ家の中で布団にくるまって寝ていたい人なんです。

ところが今年は、よく動きます。

月曜日、見たかった展示に出かける。
火曜日、朝から明治神宮に参拝に行く。
木曜日、友人に久しぶりに会って、牛タンを食べる。
金曜日、気になっていた美術展に行く。

ちなみに、明日は友人同士を引き合わせる予定で、明後日は画廊のオープニングに行く予定です。

持ち主よ、生き急いではないですが?
そんなにアクティブだと、ぼくは本当に心配です。
たまには得意のグタグタをしてください。

ガジェッター

IMG_1750
前の会社の同僚で、なおかつ大学の後輩であるお友達に会ったぼくの持ち主。
いろんな話をしながら、最近手帳を復活させた話をしました。
すると、お友達は言うのです。

もう、手帳は止めたよ。重いもん。いいアプリがあるし。

それを聞いた持ち主は言いました。

ちょっと待て。重いって、ガジェットたくさん、持ちすぎなんだよ!
いくつ持ってんの?出してみ?

すると、お友達のカバンから、出てくる出てくるガジェットたち。

出会うなり見せられたiPhone6とiPhone6+。それからKindle。
二人が出会った会社で作っていた携帯。G’zOne TYPE-X。
お仕事用というより、バッテリー源として使うらしいMacBook Air。
音楽用だというiPod touch。そしてdocomoのGALAXY。
計7台です。

7台もガジェット持ってる人に、手帳が重いなんていわれたくないわ。

持ち主はあきれたのでした。

手帳

IMG_1749
去年、手帳を止めたぼくの持ち主。
iPhoneのカレンダーが便利だし、iPhoneと手帳の
ダブル管理が面倒だし、重いし、止めてしまいました。

でも、意外と不便なのです。
iPhoneでは、カレンダーを開いても、その予定が一気にわかりにくいのが一番困ります。
印があっても、これ、なんだったかな?と、考え込むのが面倒です。

そこで、また復活しました。手帳。
便利です。開けばさっと予定が見れます。
毎年、後半になるとあまり使わなくなっていたのですが、
今年こそは、つかいこなせそうな予感がします。